※※ Information ※※



■ YouTubeチャンネル


YouTubeにも動画やスライドショーを投稿しています。
もし気に入っていただけましたら、チャンネル登録お願いします!
評価・コメントもお待ちしております。

http://www.youtube.com/user/tyratchi55

■ フォト蔵


フォト蔵にも写真を投稿しています。
もしよろしければフォト蔵に登録していただき、評価・コメントお待ちしております。

登録しなくても写真は見れます!

http://photozou.jp/photo/album/3026966



2014/02/07

スカイツリーと富士山





さて、今回も昨年末のお話ですw


スカイツリーの撮影ポイントを調べるために、ネットで画像をあれこれ見ていると、何気にきれいな画像が目に留まりました。
スカイツリーと「富士山」が一つの画像に収まっている写真で、まさにグリコのようなw大変オイシイ画像でした。

何処から撮ったのかな〜とネットで調べると、どうやら鎌ヶ谷らしい…鎌ヶ谷??w
しかも撮影場所は「かまがやスカイビュー」という所らしい…はて、鎌ヶ谷はお隣の市だが、そんな場所聞いた事ないぞ!
鎌ヶ谷にそんなオサレwな展望スペースなんてあったか?と思いながらも、前回のブログに載せました
都庁のライブカメラのページとにらめっこし、「今日しかない!」とアタリをつけ11/29に行ってまいりました!




「鎌ヶ谷スカイビュー」はこんなところ


電車&徒歩でおよそ30分ほどで目的地に到着しました。訪れた「かまがやスカイビュー」はこんな感じの所でした。







 
 
 


はい〜ここが「かまがやスカイビュー」です〜! え?「なんだ、普通のビルの屋上じゃん!」ですって?
そうですよ、ビルの屋上ですよw でもここ、何のビルかが重要なんですよ。何のビルだと思います?

そう、はためく旗を見て感づかれた方もいるかもしれませんが、ここは何を隠そうw「鎌ヶ谷市役所」の屋上なんです!
何でも、市がこの屋上から見える富士山とスカイツリーを「売り」にしているらしく(テレビや新聞にも載ったとか)、
市役所開庁時間内に限り、屋上を一般に開放してくれているのです。いや〜鎌ヶ谷市は粋な事しますね。

鎌ヶ谷市役所
かまがやスカイビューHP


さて、着いたのは午後3時過ぎ。日没まで1時間半ほどあり、屋上には私一人でした。
早速スカイツリーの見える方に移動してみると…




こんな感じでしたw 方角的にド逆光ですね。スカイツリーはハッキリ分りますが、富士山どこ〜〜?ってな感じですね。
幸いこの方角に雲はなさそうですが、富士山が見えるようになるには、日没直前まで待つしかなさそうですねぇ。
ちなみに70mmでこの画角になります。スカイツリーまでは20km弱、富士山までは125km弱ありますからねぇ。
300mmで撮ると以下のようなアングルになりました。露出アンダー目にして富士山が辛うじて見えるようにしてみました。




おお〜!スカイツリーのほぼ真横に富士山が来ますねぇ! これはなかなか絶妙な位置関係!
300mmでもこの程度ですから、最低でも200mm以上の望遠は必須でしょうね。APS-C機ならもうちょっと余裕ありますね。
今回は三脚持って行かなかったので(後々後悔します…orz)、EF70-300mm F4-5.6L IS USMの手振れ補正に頼りきりですw
明るいうちは何の問題もありませんでしたよ。そう、明るいうちはね…

1時間ぐらいは富士山もまともに見えないだろうと思ったので、その他の方角の景色も見てみました。
反対側には筑波山が見えましたが、こちらもあまり見通しはよくありませんでした。





あとは、特にこれと言って見えるものはないので、近くの鉄塔でも撮ってみたり…
(あ、スカイツリーや東京タワーだけでなく、こういった送電鉄塔なんかも大好きなんです(^_^;))





海上自衛隊の下総航空基地も至近のため、たまに飛んでくる自衛隊の飛行機を撮影したり…





そうこうしている間にお一方、初老の男性がおいでになりましたので、
お声をおかけしてあれこれお話しさせてもらい、日没までの時間をつぶす事が出来ました。
そしてその数分後からぼつぼつと人が増えはじめ、最終的には撮影者は10人超にも上りましたね。
数人の方とお話も出来て、なかなか有意義な時間でした。
見学者を含めると最終的に30人近くはいらっしゃったんではないでしょうか?

で、やっと午後4時を回る頃になって、見えてきましたよ、富士山が!






まさに絶景!この日は当たり日!


日が傾いてゆくにつれて、富士山の形がシルエットになって浮かんでくるようになりました。
雲は全くナシ!




日中は気温が比較的高かったせいか、ちょっと霞み気味ですが何とか富士山の形が分るようになってきました。




まわりの風景もいい感じになってきました。京成電鉄の電車にも夕日が反射してキレイです。




そしてさらに太陽が下がり、次第に富士山の形もハッキリと見えるようになってきました。
そして夕焼けの色が! とってもいい感じのオレンジ色! これぞ夕焼け!!一面が真っ赤に染まります。
ここまで来ると今までお話ししながら撮っていた方もファインダ覗いたままシャッターを切り続け、だんだん無口になってきますw




引きで撮るとこんな感じ。いよいよ太陽が大地に吸い込まれてゆきます。




ちょっとカメラを南側(画面左側)に振ると、都心の高層ビル群がシルエットで浮かび上がっていました!
この中に東京タワーも写っていますが、見えますか?




そしていよいよ日が没する瞬間を迎えます。太陽の下端が大地に触れてから完全に見えなくなるまではあっという間です。
もう誰もしゃべっている人なんかいませんでした。カメラのシャッター音だけが聴こえます。



そして太陽が完全に隠れる瞬間! さようなら〜(^_^)/




太陽は完全に沈みましたが、空はまだまだ明るく、手持ちでも全然OK。
富士山と、その手前にある丹沢の山々との間から、光のスジが伸びています。





さらに時間が経つと今度は富士山の山肌にそって光のスジが出来ます。一線の筋がキレイです。
この頃になると、手前の方の街灯りが写るようになりますね。
スカイツリーの航空障害灯や時計光も、タイミングが合えば写し込めるようになってきます。









マジックタイムから夜景へ…


光のスジが消えると、今度は夕焼けの赤から青へのきれいなグラデーション、所謂「マジックタイム」となっていきます。




だんだんと赤から青へと、次第に色も濃く変化してきます。




そろそろ遠くのビルの明かりも写るようになってきました。まだ手持ちで頑張っています。
富士山頂から舞い上がる雪煙もシルエットで浮かび上がってきます。




さらに数分後、遠くの夜景もきれいに出てきました。あまり良く写ってませんが、スカイツリーも冬雅のライトアップが点灯しているようです。





この後はいよいよ手持ちではキツくなりましたので、6Dの手持ち夜景モードで撮っています。
でもやっぱりダメですね。三脚+低ISO長時間露光には敵わない。しかもサイズ設定間違えて、一番小さいサイズで撮ってるし…orz
何とか見れるのを数枚載せておきます。この眺めは非常に素晴らしい!


 



隣でよくお話ししてくれた初老の奥様、私と同じ6Dに70-200で三脚使って撮っておられましたが、
「夜はどうやって撮ったらいいのかねぇ」とおっしゃるので、こんな感じでとお教えしながら撮った写真…バッチリ鮮明に、とってもキレイに写っておりました。
奥様とても感激されていましたが…ああ、やっぱり三脚持って来れば良かった…orz

そしてここで閉庁時間の17:45となり、仲良くさせていただいた皆さんとお分かれしました。
ひじょうに有意義な3時間弱でしたね。行って良かったです(^^)



と、かなり長くなってしまいましたが、私のテンションも最高潮でしたw 近くにこんな眺めの所があるんだぁ、と…
天気にも恵まれ、とにかく望遠レンズでファインダ越しに覗く夜景はキレイきわまりないです(^^)。
肉眼だとかなり遠くて良く見えないので、カメラお持ちでない方は双眼鏡とか持っていった方が絶対よいですね。
撮影される方は200mm超の望遠レンズ必須ですね。それと三脚は必ず持っていきましょう!w







0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントお待ちしています!